プロ講師スケジュール対策コース

プロ講師スケジュール対策コース

プロ講師がマンツーマン個別面談を行うことで、勉強のスケジュール作成

志望校に合格するには何をしたらいいですか?

保護者の方&生徒

志望校はあるのですが、合格するために何をしたらいいかわかりません。

古賀先生

学校の勉強と受験の勉強では大きなギャップがあります。

プロ講師スケジュール対策コースでは、それぞれの科目でどの参考書や問題集を解く必要があるかをプロ講師が明確にして、スケジュールを作成しています。

毎週プロ講師がマンツーマンで個別面談も行って進捗状況をチェックしながらアドバイスして、

1か月に1回結果を保護者の方に報告しています。

また志望校に合格できない場合の一番多いパターンは、

『合格GETで授業を受けていない科目が全然取れなくて落ちてしまうことです。

プロ講師の個別面談を通して、受験科目なのに勉強していない科目にも目が届きやすくなります。

保護者の方&生徒

具体的にはどのようなことをしていただけるのですか?

古賀先生

プロ講師のマンツーマン個別面談が毎週(月4回)ついてきます。

毎週の宿題チェックが最重要です。

合格への必要な自分だけの目標得点をプロ講師が分析!

志望校の合格者最低点と受験者数・倍率だけでなく、補欠合格者数などもわかります。

また『英語が得意だけど小論文はちょっと苦手』などの人が、それぞれの教科でどれくらい得点すればいいかわかります。

またプロ講師による志望校の問題分析もついてきます。

志望校合格への問題集フローチャート!

志望校合格への年単位の全体スケジュールの目安がわかります。

教科別問題集フローチャート

それぞれの科目で、合格するために必要なテキストと終わるまでの時間の目安がわかります。

プロ講師とのマンツーマン個別面談で、毎週の進捗をチェック!1カ月に1度宿題プランを作成!

プロ講師がマンツーマンで、毎週宿題の進捗をチェック!

また月に1回、1か月の進捗予定を作成し、前月の進捗状況をチェックしてくれます。

また進捗状況は月1回保護者の方の手元にメール等で届きます。

プロ講師がマンツーマン個別面談の内容をまとめてアドバイス!

プロ講師がマンツーマン個別面談の内容をまとめて、月に1回アドバイスシートを作成します。

アドバイスシートは月に1回保護者の方の手元にメール等で届きます。

プロ講師スケジュール対策コースは、合格GETのすべてのコースの宿題スケジュールを担当しているプロ講師が、マンツーマン個別面談で、ひとりひとりに専門の個別スケジュールを作ってくれるコースです。

自分で勉強するよりサポートがつくので、しっかりと合格に向かって勉強することができます。

保護者の方&生徒

対象学年はどうなっていますか?

古賀先生

中学受験・高校受験・大学受験・中学高校の定期テスト対策などに対応しています。

保護者の方&生徒

プロ講師スケジュール対策コースさえとれば、宿題をするようになりますか?

古賀先生

プロ講師スケジュール対策コースだけで、宿題をするようになるわけではありません。

あくまで意識せず浪費する時間を減らしたり、さぼりにくい状況を作ることが大きな目的です。

宿題をしない主な理由

シビアな話ですが、宿題をしない主な理由は、家庭での環境の違いです。

どの学校においても、積極的に勉強して、宿題以上のことをしていく人と全く宿題をせずに部活や遊びに時間を費やす人がいます。

学校により勉強のレベルは違いますが、宿題をする人としない人の割合はそこまで変わりません。

もともとの家庭環境や家庭教育の方針が異なる場合が多いです。

保護者のAさん

『宿題は家でしていくのが当たり前で、学校や塾で解説してくれるのだから、

家でしっかり宿題させる習慣を小さいころからつけていこう!』

保護者のBさん

『宿題は学校や塾がさせるようにしてくれるのが当たり前。

家で勉強しないのは学校や塾が悪いのだから、次の面談の時に相談してみよう!』

このような2人の保護者の方がいた場合、どちらの方が成績が上がりやすいでしょうか?

当然ながら保護者のAさんのお子様のほうが成績が上がって、合格に近づいていきます。

古賀先生

上記のお話は耳が痛い方もいらっしゃるとは思いますが、

心に留めて少しでも改善することで、成績が上がりやすくなります。

ここですごいことは、

お子様が勉強しているのではなく、ご家庭の保護者の方が考え方や行動を変えただけで、学力が上がり、志望校に合格しやすくなることです。

とはいえ、仕事や日常の家事等で忙しいのとともに、保護者の方は大人なので、考え方や行動を変えることが苦手な方も多いです。

そのため合格GETでは、

  • 集中できて使い放題の自習室
  • プロ講師スケジュール対策コースでのプロ講師のマンツーマン個別面談による学習環境の改善
  • 志望校合格への必要なテキストと問題集と勉強時間のスケジュール表

などを用意して、あくまで意識せず浪費する時間を減らしたり、さぼりにくい状況を作るサポートをしています。

いままでの育ってきた生活習慣や癖を変えるようなものなので、効果が出るまで半年~1年間はかかります。

保護者の方の協力が得られる場合、より短い期間で宿題をするようになる例も多くあります。

保護者の方&生徒

なかなか大変なお話ですね。。

勉強していない科目やスケジュール通りいかないときは、どうしたらいいのでしょうか?

古賀先生

まずは受験前に気づけたことが収穫です。

気づけたことにより様々な対策が打てます。

1,集団・少人数制の授業の中で、適切なものを増やす

2,個別指導をいれてうまくいっていない科目をサポートしていく

3,うまくいっていない科目が受験科目にない学校へ志望校を変更する

どの対策も気づかずに受験をむかえるより、いい結果を生み出しやすいです。

保護者の方&生徒

月の料金はどれくらいですか?

古賀先生

プロ講師のマンツーマン個別面談が毎週(月4回)つくコースが月39,800円

プロ講師のマンツーマン個別面談が毎月(月1回)つくコースが月19,800円です。

他の塾や予備校だと大学生のアルバイトなのに10万近くかかる場合もあるので、

プロ講師のマンツーマン個別面談でお求めやすくなっています。

気になる方は無料体験&無料カウンセリングからお申し込みください。

無料体験&無料カウンセリングのお申し込みはこちらから

TEL:0120-052-550からもお申込みいただけます。

受験の悩みなど些細なことでもお気軽にご相談ください。