りんごやみかんについてです。
日本では主に、りんごは青森県、長野県
みかんは、愛媛県や和歌山県でさかんに作られています。

りんごは、冷涼な東日本で多く栽培され、
みかんは温暖な西日本で多く栽培されています。
問題:りんごとみかんの分布地域が違う理由は?
答え:両作物の栽培に適する気候条件が違うから。
また、りんごやみかんの農家の悩みについてあげられるものは
●たくさんとれすぎるほど、値段が下がってもうからない。

これを、豊作貧乏 といいます。
●国内の他の産地だけでなく、外国から輸入される他のくだものとも競争しなくてはならない。
