将棋教室 5回目ご指導いただきました!
今回も飛車と角を使って、攻め方を学びました。連携させることと共に、それぞれの駒の役割を活かしていくことが大切。
飛車と角は遠くからの攻めができるので、視野を広く持つ必要があるということで、私は視野が狭くなりがちなので良い練習となります。
また、飛車と角は、会社で例えると幹部の重役でバシッとしているのがよくて、平社員と一緒に事務作業などをするのはあまり向いていない…というたとえが面白かったです。
細かく攻めると役割が活かせないことがあるそうです。なるほどー!
宿題はなんとか2ミスで、もう一息です。
今回もありがとうございました!