全国記述模試数学1位のプロ講師がつくった塾

中学3年から不登校で、16歳で大検(高卒認定)を取得し、慶應義塾大学に合格!

予備校講師&プロ講師の本気の九大国公立コース・早慶MARCH・薬歯獣医・中高一貫対策・高校・中学受験コースあり!

合格GETってどんな塾?

トップ講師による徹底した授業

全国記述模試数学1位の古賀先生や予備校講師などトップクラスの講師の授業が受けられる!】

九大国公立コース&難関私大コース&薬歯獣医コース&高1・高2九大難関私大コース&中学数学少人数総演習コースのすべてがプロ講師による授業!

講師は全国記述模試数学1位経験のあるプロ講師・予備校講師・元大学教授など福岡でもトップクラスのプロ講師陣になります。

全国記述模試数学1位の先生や現役プロ講師の授業がリーズナブルな価格で受けられます。



小学・中学・高校の全国模試で全て1位の実績!

もともと入塾してくる生徒のほとんどは50点以下ですが、個別指導で時間をかけてやり直す戦略の場合は、全国レベルの実績を残しています。


全国模試1位:7名!

全国2位:2名!

全国3位:2名!

学年1位:20名以上!

90点以上:250名以上!

河合全統記述模試高3【全国1位】

河合全統マーク模試:数学ⅠA【全国1位】
河合全統マーク模試:化学【全国1位】

ベネッセ・駿台マーク模試:化学【全国1位!】
ベネッセ学力推移調査模試:中学3年数学【全国1位!】
全国学力調査模試:中学1年社会【全国1位】
全国学力調査模試:小学6年算数【全国1位!】

九大・早慶上智・MARCH・医歯薬受験に強い!

九大国公立コース&難関私大(早慶・MARCH対策)コースは前期・後期制です。

3月~8月の前期では、学校の定期テストレベルから大学受験レベルに上げて志望校の過去問を解くために、レベルアップのためのテキストと問題集の演習を行っています。

9月スタートの後期は過去問演習を中心に行い、授業では『プロ講師が選んだ合否を分けた問題』を解説していっています。

そのため、部活などで出遅れてしまった人やほかの塾でうまくいかなかった人などが途中からでも入れるカリキュラムになっています。

多くの生徒が九大・難関私立・医歯薬受験を目指す環境にあるため、かなり本気で難関大学への準備を行うことができます。

高校・大学受験向け【集団・少人数制】コース紹介

九大国公立コース

九大・国公立大学受験を本気で目指していくコースです。個別指導での経験をもとにしているため、かなり密度の濃い内容になっています。

講師は全国記述模試数学1位経験のあるプロ講師・予備校講師・元大学教授など福岡でもトップクラスのプロ講師陣になります。

B~D判定の人が合格に近づくために最適なカリキュラムになっています。後期は過去問を15年分ほど演習するコースなのでいつからでも入ることができます。

難関私大(早慶・MARCH対策)コース

早慶・MARCH大学受験を本気で目指していくコースです。個別指導での経験をもとにしているため、かなり密度の濃い内容になっています。

講師は全国記述模試数学1位経験のあるプロ講師・予備校講師・元大学教授など福岡でもトップクラスのプロ講師陣になります。

B~D判定の人が合格に近づくために最適なカリキュラムになっています。後期は過去問を15年分ほど演習するコースなのでいつからでも入ることができます。

薬・歯・獣医学部コース(合格GET最難関コース)

薬・歯・獣医学部大学受験を本気で目指していくコースです。個別指導での経験をもとにしているため、医歯薬系専門予備校の浪人生コースより密度の濃い内容になっています。

講師は全国記述模試数学1位経験のあるプロ講師・予備校講師・元大学教授など福岡でもトップクラスのプロ講師陣になります。

ゼロから本気で合格を目指す人に最適なコースです。

慶應義塾大学卒のプロ講師と小論文対策コース

慶應義塾大学卒のプロ講師の小論文授業でAO入試&推薦入試対策!合格GETの小論文講座は、小論文を基礎知識から作り直して、得意科目にしてほかの受験生と差をつけにいくための授業です。

他の塾や予備校では、『段落の作り方』や『~である調で書く』など小手先の授業が多いですが、そもそも『地球温暖化・南北問題・臓器移植・医療倫理』などの知識量が足りていないため、書けないことがよくあります。
まずは、頻出テーマについての知識量を増やして、課題文の主張がわかるようになることがスタートです。

大学受験向け【個別指導&高1・高2】コース紹介

プロ講師個別指導コース

全国記述模試数学1位経験のあるプロ講師・予備校講師・元大学教授など福岡でもトップクラスのプロ講師陣に個別指導で教えてもらえるコースです。

学年最下位やE判定や落ちこぼれて学年が遅れてしまった人でも逆転合格していますが、それなりに費用も掛かります。

また人気講師は埋まりやすく、紹介制の先生もいるため、費用の問題より空きがあるかどうかの問題のほうが大きいです。詳しくはお問い合わせください。

学生トップ講師マンツーマンオンライン個別指導コース

合格GETの卒業生で、全国記述模試数学1位経験のある医学部の現役学生などがオンラインで個別指導をしてくれるコースです。

合格GETの個別指導を経験しているため、効率のいい勉強の仕方やカリキュラムに精通しています。

大濠・筑紫女学園・西南などの中高一貫校の定期テスト対策や推薦対策などに人気の個別指導コースです。

学生講師マンツーマン個別指導コース(九大合格ライン以上の講師)

センター過去問で九大合格ラインを超えた講師のみで個別指導をするコースです。

学校の定期テスト対策や共通テスト対策や集団・少人数制コースのサポートなどに最適なコースです。

高1・高2九大難関私大コース

九大・早慶・MARCH大学受験を目指す人が、高校定期テストレベルから大学受験レベルに伸ばしていくために最適なカリキュラムを組んでいるコースです。

講師は全国記述模試数学1位経験のあるプロ講師・予備校講師・元大学教授など福岡でもトップクラスのプロ講師陣になります。

個別指導での経験をもとにしているため、かなり密度の濃い内容になっています。

中学受験・中高一貫・高校受験向けコース紹介

プロ講師個別指導コース

全国記述模試数学1位経験のあるプロ講師・予備校講師・元大学教授など福岡でもトップクラスのプロ講師陣に個別指導で教えてもらえるコースです。

学年最下位やE判定や落ちこぼれて学年が遅れてしまった人でも90点以上をとったりしていますが、それなりに費用も掛かります。

また人気講師は埋まりやすく、紹介制の先生もいるため、費用の問題より空きがあるかどうかの問題のほうが大きいです。詳しくはお問い合わせください。

学生トップ講師マンツーマン個別指導コース

学校の定期テスト対策や高校受験対策や中学受験の他塾のサポートなどに最適なコースです。九大合格ラインを超えている講師が、1対1でしっかりと教えてくれます。

合格GETの卒業生で、全国記述模試数学1位経験のある医学部の現役学生などがオンラインでマンツーマン指導をしてくれるコースもあります。

公立中学の内申点・定期テスト対策や高校受験・中学受験の他塾のテスト・クラス上げ対策、大濠・筑紫女学園・西南などの中高一貫校の定期テスト対策や推薦対策などに人気の個別指導コースです。

プロ講師スケジュール対策コース

授業をとってない科目や志望校合格までに何をしていいかわからないなどの場合に、プロ講師がマンツーマン個別面談を行うことで、勉強のスケジュール作成やどの参考書をすればよいかなどのアドバイスをしていくコースです。

合格GETのすべての宿題スケジュール担当のプロ講師がマンツーマンで指導するので、宿題がうまく回らない人にはオススメです。

中学数学少人数総演習コース【中高一貫中学・高校受験向け・少人数制8人まで】

中学数学を1年間で最大3年分を総復習するためのコースです。テキストは大濠中学で使われているものを主体としています。

講師は全国記述模試数学1位経験のあるプロ講師です。

中高一貫で先取りしたい人や中高一貫の数学を総復習したい人・修猷館や難関私立高校受験を目指している人などにオススメです。

少人数制の8人までの授業で、プロ講師の授業がリーズナブルな価格で受けられます。中学1~3年生が多いコースです。

無料体験&無料カウンセリングのお申し込みはこちらから

TEL:0120-052-550からもお申込みいただけます。

受験の悩みなど些細なことでもお気軽にご相談ください。

2023年合格実績【慶應・青山学院・中央・法政・関西学院】

大学受験合格実績

慶應義塾大学 総合政策学部 合格
青山学院大学 経済学部 合格
中央大学 経済学部 合格
法政大学 経済学部 合格
関西学院大学 教育学部 合格
武蔵大学 経済学部 合格
福岡歯科大学 歯学部 合格

中学受験合格実績

上智福岡中学  合格
弘学館中学  合格
東福岡自彊館中学  合格
筑陽中学  合格

よくある質問

プロ講師の集団&少人数制コースは受験塾よりで、学生講師の個別指導は補習塾よりです。

プロ講師の個別指導は受験・補習のどちらにも対応できます。

中学受験・高校受験・大学受験全般に言えることですが、学校の勉強だけで志望校に合格することは難しいです。

特に大学受験の場合、浪人生がいて学年が上の人と同じ試験を受けなくてはならないため、下位大学から上位大学まではテキスト・問題集のレベルが全く違います。

その中で高校は、『一番合格者が多い大学』に合わせてカリキュラムが作られ、問題集・プリントを使って授業しています。

志望校と『一番合格者が多い大学』のレベルが異なる場合、学校のテキストと問題集を持ち込んでも、受験問題のレベルが違うため合格できません。

極端な例ですが、東大の問題を高校で使っているテキストと問題集すべて用いても解けないのは、テキストレベルが足りていないからです。

九大・早慶・MARCH・薬歯獣医・などもそれぞれ適切なレベルのテキストと問題集があります。

そのため、プロ講師の志望校別コースで適切なレベル別の対策を追加することが効果的と言えます。

全くそんなことはありません。学年最下位近くから全国模試を満点取った生徒もいるくらいです。

ただし、今まではいくら遊んでいても構わないですが、入塾してからは本気になる必要があります。

またプロ講師の個別指導は非常に効果が高いですが、それなりに費用もかかるため、教科を絞って使うことがオススメです。

学生講師の個別指導と集団・少人数(8人まで)の授業は、一部はテストがありますが、満席でない限り、比較的希望が通りやすいです。

プロ講師の個別指導は、空きがほとんどなかったり、紹介制で順番待ちが毎年発生している先生もいます。詳細はお問い合わせください。

自習室はあります。基本的に自宅での勉強をあまり信用していないため、積極的に自習室を使ってほしいです。毎月自習室ランキング1位は月の自習室利用時間が100時間を超えています。

プロ講師が非常に多忙のため、質問は原則できません。ただし、宿題のわからないところが質問できる日を原則週1日の特定の時間だけ設けています(日時は講師の都合により、毎週変わります)。質問できる内容は担当講師の指導教科となります。

どうしても質問がたまっていく場合は、個別指導を受講することをオススメしています。

毎月の授業料金の目安

保護者の方

毎月の授業料金の目安はどれくらいですか?

古賀先生

九大国公立コース&難関私大コースは1教科当たり、月14,800円~です。

薬歯獣医コース【合格GET最難関コース】・中学数学総演習コース【中高一貫中学・高校受験向け】は、定員8名までの少人数制で、1教科当たり、月24,800円~です。

学生講師の1対1は1~2教科当たり、月29,800円~です。

個別指導は学生講師とプロ講師がありますが、プロ講師の個別指導は人気が高いので、それなりに費用がかかったり、時間が選べなかったり、紹介制だったりします。

ただし、現在の学力と目指すレベルのギャップが大きいと、個別指導などで学力を上げる必要が出てくるため、授業料金が高くなってしまいます。あくまで目安と考えてください。

またプロ講師や人気の講師の授業は順番待ちが毎年発生しますので、費用の問題より早い者勝ちな面が大きいです。

『どうしても志望校に受かりたいプラン』『志望校にチャレンジするプラン』『1教科だけ強化するプラン』『コスパを重視するプラン』など少人数指導と個別指導を組み合わせて、様々なプランを提案できますので、無料カウンセリングのお申込みからお問い合わせください。

トップレベルのプロ講師陣

古賀先生

中学3年生から不登校となり、16歳で大検合格し慶應義塾大学に現役合格! 全国記述模試:数学200点満点で全国1位!

指導歴:21年
生徒の全国模試1位 開塾2年で合計4回! 全国3位 1回!
学年1位実績:開塾3年で25人!
定期テスト90点以上 222人

中学受験:個別指導【小学3~6年】
中高一貫校:個別指導【中学1~高校3年】
久留米附設・ラサールなど難関高校受験:個別指導【中学1~3年】
国立大学受験・私立大学受験・医学部・歯学部・薬学部受験:個別指導

指導科目:
小学生&中学受験&西南内部進学対策:国・算・理・社・英
中学生&高校受験:国・数・理・社・英
高校&浪人生&大学受験:数学IA・ⅡB・物理・化学・英語・世界史・地理・現代文・古文・漢文・小論文(慶應対策&医学部&AO)

阿久澤先生

早稲田から医学部に行き、参考書出版会社を経て予備校教師の異色の経歴

指導歴:29年
経歴:久留米附設中学・高校卒⇒早稲田大学文学部⇒宮崎医科大学医学部医学科
A出版(参考書の出版社)⇒某学習塾⇒某予備校⇒某医学部専門予備校⇒合格GET
資格:TOEFL630点・TOEIC890点

指導科目:
小学生&中学受験:国・算・理・社・英
中学生&高校受験:国・数・理・社・英
高校&浪人生&大学受験:数学IA・ⅡB・ⅢC、物理・化学・生物・英語・倫理・政経・現社・小論文(医学部&AO)

無料体験&無料カウンセリングのお申し込みはこちらから

TEL:0120-052-550からもお申込みいただけます。

受験の悩みなど些細なことでもお気軽にご相談ください。